1064件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

城陽市議会 2022-11-01 令和 4年決算特別委員会(11月 1日)

子供が通るところであれば、路面についてはやはり整地してやっておくことが必要だと。  それと、更衣室で使っていた倉庫等を今度は防災面で使うとすれば、鍵の管理と危機・防災等どのようにするのか。また、それを地域避難所を開所するとすれば、地域の方に鍵の交付をどのようにするのかというふうなことを防災とも考えておかなきゃならないでしょう。

城陽市議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第5号 9月28日)

過日も人足で出て泥上げをしていたんですけれども、やはり田んぼから出てくる泥じゃなしに、路面から流れ落ちる砂というんですか、そういうものの中で草が生えたりして排水がうまくいかないということなんです。小さい水路は、これは何とか人足でカバーできるにしても、大きい水路については、これは富野だけじゃなしに、寺田も久津川も皆同じような悩みを持っておられたというふうに聞いております。

城陽市議会 2022-09-27 令和 4年第3回定例会(第4号 9月27日)

ということで、今、申し上げましたように、警察協議云々ということですけれども、市道への標識とか道路面への標示市道やからということで市に要望するわけですけれども、それであってもそういう話が出てくると思いますので、まず交通安全に係る標識設置したり路面標示するものの中で、市の判断でできるものと、警察ですかね、公安委員会ですかね、の判断を必要とするものの区分けを、まず一般的な話で結構ですので、ちょっと

城陽市議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会(第3号 6月22日)

森島正泰理事  議員質問の本交差点につきましては、かねてから出会い頭の事故発生し、その都度、警察による停止線設置交差点を示す路面標示、また夜間も光る自発光式道路びょう設置するなど改善してまいりました。また、踏切に伴う渋滞につきましては、今回の踏切内の歩道整備により歩行者と車両が分離できますことから交通がスムーズになり、安全対策向上につながるものと考えているところでございます。

与謝野町議会 2022-06-20 06月20日-04号

また、丹後管内道路につきましても、車道混在型の自転車路面表示が整備されるなど、自転車を利用しやすい環境が進んでおりますので、今後のサイクルツーリズムの需要を見極めながら、阿蘇シーサイドパーク内に簡易なサイクルステーションを試験的に設置をしてみたいと考えております。 次に、5点目のご質問で頂きました、阿蘇ベイエリア近くに観光案内所が必要ではにお答えをいたします。 

久御山町議会 2022-06-16 令和 4年 6月会議(第3号 6月16日)

それと、従前からの検討課題でございました、バスターミナルの通路への路面標示につきましても、引き続きバス事業者と調整してまいりたいというふうなことを考えております。今年が先ほど申しましたように計画の四年目というような形になってきてございます。今申しましたような形での基本方針に沿った施策を順次実施してきているという形になるんですけれども、今後は、新しくと言いますか。

久御山町議会 2022-03-29 令和 4年 3月会議(第5号 3月29日)

事業建設部では、公共交通推進事業について、ベンチを設置されるが、どこの場所に何か所設置するのかについて、内水排除対策事業について、調整池場所はどこになるのかについて、道路橋梁維持管理事業について、通学路交通安全対策工事433万4000円とあるがどのような内容か、路面標示が薄くなり危険な箇所があるのではないかについて、ものづくり苗処事業について、就労奨学金返済体型支援事業費補助金京都府の補助基準

城陽市議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第4号 3月 9日)

森島正泰理事  まず府道上狛城陽線につきましては、南城陽中学校より南側の現道での安全対策といたしまして、道路側溝蓋かけ通学路カラー舗装青谷小学校交差点部歩道のたまりの整備交差点照明設置路面標示によるスピード抑制対策など、過年度からできることを京都府において実施していただいております。

城陽市議会 2022-02-21 令和 4年第1回定例会(第1号 2月21日)

交通安全対策につきましては、街灯、カーブミラー路面標示などの交通安全施設整備に努めるとともに、子供移動経路及び通学路等につきまして、PTAなどからの要望等に基づき、安全対策に取り組んでまいります。  消費者保護につきましては、消費生活だよりの発行や消費生活講座消費生活展の実施などに取り組んでまいります。  次に、福祉先進都市城陽の実現についてであります。  

城陽市議会 2021-12-16 令和 3年第4回定例会(第5号12月16日)

土居一豊議員  道路整備が進んでいるところは、歩道設置、あるいは路側帯標示、また路面整備を行われ、雨水による水はねも改善されていることは確認をしております。ところが、整備が進んでいないところでは、通学路で水はねが発生をしております。特に通学路の水はねは、子供にとって対処が難しく、低学年の子供が濡れる状態を目にすることが度々あります。市は、水たまり防止対策はどのようにしていますか。  

城陽市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第2号12月10日)

市内には交通安全の取組が進められ、歩車分離ができていない通学路においてはグリーンで標示したり、交差点を示すベンガラ色標示、また交通量の多い横断歩道に関しましては緑と白で路面標示をされたり、立体的に見せて狭隘な道路でも事故が起こらないようにするなど、工夫をされているところでございます。  そこで、市内老朽化が進んで破損しているような交通安全啓発看板の撤去と取替えについて質問いたします。

与謝野町議会 2021-12-09 12月09日-03号

その地域における箇所において雨水路面より水位が上がって、そして移住をされる土地が水に浸かったり、建てられたお家が床上浸水床上とか床下に浸かるということはあってはならないと思っております。このようなことがはっきりと移住・定住についても、きちっと整備されなければ与謝野町のよりよいといいますか、ところは見えてこないと私は思っておるわけでございます。 

城陽市議会 2021-11-16 令和 3年決算特別委員会(11月16日)

具体的な支援対象としましては、農地の草刈りですとか、水路泥上げ農道路面維持等保全活動ですとか、水路農道の軽微な補修が対象となってくる経費でございます。 ○中村雅彦まちづくり活性部産業政策監  それでは、私のほうからは、企業立地促進事業助成金内容についてご説明をさせていただきます。  

城陽市議会 2021-11-05 令和 3年第3回定例会(第6号11月 5日)

また、周知については、路面標示を行っている。住宅販売事業者からも当然説明されているものと認識していると答えました。  採決の結果、議案第43号は、全員で認定しました。  次に、議案第44号、財産を支払手段として使用することについて報告いたします。  本案は、富野長谷山ほか地内の土砂を、東部丘陵線整備に伴う建設発生土処分に要する経費の一部の支払い手段として使用するべく、提案されております。  

城陽市議会 2021-10-29 令和 3年第3回定例会(第5号10月29日)

結果、交差点マークの塗り替えや減速路面標示設置安全啓発活動通学路の変更の検討も含め、安全対策を図っていくこととしております。その他ガードレールや側溝蓋かけにつきましては、市民主役みちづくり事業対象であり、個々に相談に乗らせていただければと考えております。 ○谷直樹議長  西議員

城陽市議会 2021-10-20 令和 3年建設常任委員会(10月20日)

その結果として、ここに住んでる方から、道路が非常に荒れてきてるということを言われてたんですが、私はそのときに、てっきり市道になってるものという認識があったんですけど、今回、市道に認定されることによって、今日、現地見てお分かりのとおり、大型のトラックが通ったわだちのところだけ既に舗装部分にしわが入ってきて、多分このままいけば、今度はあそこから水が入って、だんだんと路面が今度はあらができるというふうなことができると

与謝野町議会 2021-09-01 09月01日-01号

そして、この施設路面下に埋設し、それに沿って自動運転車が走行するものです。例えますと、ゴルフ場のカートをイメージしていただければと思います。 2点目といたしまして、第45条で歩行者利用増進道路の構造の基準を規定するものでございます。ここで言う歩行者利用増進道路とは人の滞在や交流を生み、地域魅力向上活性化を促すために道路管理者が指定した道路のことでございます。